2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 kobayashi 未分類 譜読みの練習 音の並び 譜読みの練習には色々なアプローチがありますが、まずは音の並びを覚えることが大切です。個人差がありますが始めの頃は、ドレミファソラシドはすぐ言えますが、レミファソラシドレ、ミファ…からだと迷ったりすることがよくあります。 […]
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 kobayashi 未分類 空気清浄機 コロナウィルスの拡大が止まらず、不安が増すばかりです。全国で5日連続2000人増。この連休、Go Toもあって更に増えそうです。 現状では、各自で気をつけていくしか解決策がないのでしょうか。 教室も基本的な感染対策をしっ […]
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 kobayashi 未分類 朝ドラ エール 子供から大人まで、今は“鬼滅の刃“の大ブームで生徒さん中にもメロディーを右手で弾いて、ここまでできるよ!などと嬉しそうにお話してくれるお子さんもたくさんいます。最近はコロナ禍で閉塞感がただよっていますが、夢中になれること […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 kobayashi 未分類 読譜の練習 読譜の練習は、練習曲のみの読譜量では全然たりないので、生徒さんの年齢や進度、性格、その日の様子などを見て色々な方法をとり入れています。 その1つが、二本柳先生の「ラインとハンドサイン」の活用です。 この本が出版される前も […]