グランドピアノの譜面台は、小さな生徒さんには高くて見にくいです。
市販の補助台もあるようですが、セッティングに時間がかかったり、見る距離が近すぎたりなど気になる点もあるようです。
椅子の高さや既存の譜面台の角度を調節してみたりと色々試しましたが、最近使っているのが画像にある物で、元はスカート用のハンガーです💦少し手をくわえました。挟む部分はゴム製になっていいるのでピアノに傷がつく心配もなく、数秒でセット完了。4㎝くらい下がる感じです。
楽譜の後ろに厚みのあるファイルなどを置くと角度の調節もできます。
まだまだ改善の余地がありますが、見やすくなったとよく言われるようになりました😊