2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 kobayashi レッスン 歌うように弾くって、どう弾くの? 小さな生徒さんに、「ここは歌うように弾こうね」とか「表情豊かに弾こうね」言ってもピンとこないと思います。音楽的な演奏にするには、まずはブレスのとり方を自然にできるようにすることがとても大切だと思います。ブレスできてもそれが機械的(ただ手を上げるなど)にならないよう気をつけなければなりません。具体的には、例えば、弾いているフレーズを生徒と共に意識して、ブレスの所では私が意識的に手や体を使って少しオーバーに呼吸します。簡単ではありませんが、繰り返すことでフレーズ感が出てだんだんと音楽的になってきます✨✨他の楽器の演奏でも、歌でも朗読でも呼吸はとても大切ですね🎵